にこブロ”にお越しいただき誠にありがとうございます。
ハンドルネーム | にこ |
---|---|
年齢 | アラフィフ |
プログラミング学習歴 | |
プログラミングレベル | 初心者 |
学習中の言語 |
|
勉強サイトリンク集 | |
参考になった勉強動画 |
|

当ブログ管理人の ” にこ ” と申します。
人生色々あって、もがき苦しんでいる時に、”パソコン1台あればお家にいながらできる”インターネットビジネス”に出会いました。
それから約5年、時代の変化に翻弄されつつ、沢山の回り道をし、紆余曲折しながら、最終的にコレだ!とたどり着いた先が「プログラミング」でした。
中高年が今さらプログラミングに取り組むことについて、

プログラミングなんて若い子がやることでしょ!
今更、頭の鈍ったオバサンが勉強して何になるの?

数学や論理的思考が苦手な自分にはできるわけがない!
と、最初は、自分には全く別世界のことだと距離を置いていました。
でも、ココロのどこかでは、実はかなり興味があって常に気になっていたのです。
そして、その思いは日に日に強くなっていきました。

人生の折り返しもとっくに過ぎているし、やらないで後悔するのはイヤだな!頭の体操にもなるし、ボケ防止にもなるし、ヨッシャ!ダメ元でも、いっちょ勉強してみよう!
絶望の淵で苦しんでいた私に、「こんな私でも、もう一度チェレンジしてみよう!」と、立ち上がるきっかけをくれたのは「パソコン」でした。
だから、パソコンは、これからも私と末永く共に歩む良き相棒となってくれるでしょう。
だったらパソコンを使った何かしらの「プラスアルファの力」を身につけたい!
せっかく今から新しいコトを始めるのなら・・・
将来性のある「プログラミングでしょ!」
ということで、これからプログラミングを勉強し、ゆくゆくは、在宅でのお仕事案件を受注できるようになることを目指していきます。
そして、このブログは、学習過程を記録するただの個人的な備忘録に留まらず、知識なし!経験なし!の状態からプログラミングを学んでいる初心者の方に向けた、ちょっとしたお役立ち情報を発信しながら成長していきます。
中年のプログラミング初心者が、学習過程で「つまづいたこと」や、「気づいたこと」「ためになったこと」「知っておくべき情報」「知らないと損をする情報」など、プログラミングにまつわるさまざまな情報を「初心者にとって分かりやすい!」をモットーに心を込めてお届けします!
これから新しく「プログラミングにチャレンジしよう!」と考えているミドル世代、シニア世代のあなたにとっても、きっとお役に立つであろう情報を厳選して更新していけるよう日々精進する所存です。
どうぞよろしくお願いいたします。
ここでこうしてご縁を頂けたあなたのお役に立てれば幸いです。